どうキャッチしようか
あのむねを こころを ひとみを
てにとれないきもちを てにしてみたいから
かんさつと れいせいなぶんせきを
"きになりひとがいます きもちがしりたいんです\"
みゃくありかなしかどうか
きめてはなんなんでしょう
はなれたばしょから あなたのこと
さがしだしてみつめてる
むぼうびでけいかくてきな かれのしせん みぬくこと
どうキャッチしたの
そのむねは こころは ひとみは
ふれてもいないのに
からだのまんなかにあたたかさをおぼえたら
どう かんじるでしょう
そのむねで こころで ひとみで
あなたのことばに あなたのsomethingに
きょうみありありは みゃくありです
おおお ゆう どいっと
こいをもってるあいてにそんざい あぴーるするほうほう
ばったり きぐうもめせんがあったら
そうよ そのときです
ひだりめを もののさんびょう
みつめりゃぱあふぇくと
こんや かれがみるゆめのとうじょうわくは ぜったいです
とおくから ちかくからのぞいても
なにもみえない
これはまったくあなたに
きょうみなしみゃくなしです
[ts/ka] おぼえておきましょう
どうキャッチしようか
あのむねを こころを ひとみを
てにとれないきもちを てにしてみたいなら
もっと ちゃんと ようくみましょう
どうキャッチするか
そのむねで こころで ひとみで
こいは はじめはけいさんできて わりきれます
あとは じぶんのてでまなぼう