みずだまりにひどくやせたかおがにじむまっかなかさをさしていたゆううつなもくようび
[Potsuri, potsuri, potsuri, potsuri]
くろくにごりよどんだあまたれ
しみついたしゃくやくのかおりに
あいするということはかなしくとてもはかないいのちであるたたみのしたでねむっているのはめをみひらいたままのあめにぬれたかお