すにわたぶそら とおくはるかにひとりのぞみて
ゆくがだんしのROMAN さらばちきゅうよ
かたきりそうにおとめごころはなとちるらん
はらりこぼれるきみのなみだぬぐいつ
きおく ただしく うつくしく
みようやてんかのこうこうせい きみこいするなかれ
くれなずむそら とおくかすかに ひとりあおみて
いざふりこえてゆかん はなもあらしも
みどりなすかみ かおやかなる きみがおもかげ
ふねにたかなるじしをみれんはあれよ
つよく りりしく たくましく
かたでかぜきるこうこうせい きみこいするなかれ
すきさえるそらときしじまにふたりならびて
うつむきより きみもいまもわすれじ
なくななげくなふりかえるな きぜんとあゆめ
あたえたまえよわれにかんなんしんぷ
されど わらこい えいえんに
むねにひめてるおもい きみしることなかれ