まもる[モノ]がないしんじょう
かりそめのときはきえ Ah なにもない
すてる[モノ]がないしんじょう
あてもないままいきて Ah かわれない
どこにゆけばいいこころが... みたされない
とぎれたいのちをだきしめたままで
あいしてくれる? あいしたくない
ことばをかさねても
[ガラス]のはねはつめたくぬれるこどくにふるえて
きおくのやみをたちきれるなら
こえにならなくても
こわれるくらいいきたくなる
あやまちはくりかえすこのうでをさしだして
Ah ゆるせない
ながれるなみだをひとりじゃとめられない
たちさるあなたのといきをかんじて
ふるえるからだじかんのかべによりそいまかせても
きずつくだけでひとりにされるよあけもしらずに
だれよりそばでだれよりふかくはげしくみつめても
ざわめきだけがよるにひびく
ぬくもりこのてにいまでもすがおのまま
かがやくあなたをまぶたにのこして
あふれるおもいをこころにさかせて
あいしてくれる? あいしたくない
ことばをかさねても
[ガラス]のはねはつめたくぬれるこどくにふるえて
きおくのやみをたちきれるなら
こえにならなくても
こわれるくらいいきたくなる
ふるえるからだじかんのかべによりそいまかせても
きずつくだけでひとりにされるよあけもしらずに
だれよりそばでだれよりふかくはげしくみつめても
ざわめきだけがよるにひびく