ぜつみょう。りふじん。どうちょう。きょうぎこうどう ながいものにまかれるくらいならしんじない そうめをつむりよくみてみる ふじつはここにひそむ とりのようにとびたい かぜのようにながれたい みえもなくあてもなくよくもなく ひとめさけくらしあがめるしんたい どうしてそれは、ひとのかたち とくべつなふりはつげんいがい、まじょりてぃ まわりまわるむげんるーぷ ぼくはぼくをまよいあるく いつかきえるphysical まちはいずりはまるわんだーらんど ひろがるおもいのなみ けすなんてできない あるいみこっちがほんもの かえれないかえらないかえさんない ひのめさけくらしはかないじんせい どうしてそれが、かみのきせき とくべつなぼくのむけいすぴりっと さあ、このはなをどうさかせよう まわりまわるむげんるーぷ きみはぼくをさそいみたすみだすじらすphysical まわりまわるむげんるーぷ ぼくはきみをみつけたどりめでるめでる ぬけだせthe physical world