はじめてめがあったとき たとえばふつうのかんかくは
ハイタッチくらいなもん ながれてくていどだとしたら
あのひきみとめがあったしゅんかんにかんじたのは
てとてをにぎりあったようなかんかくだった

たがいのひびはうごいて いまのせかいのむこうへ
いつかはつきてしまうものもあるということを
それもわかってる でもいまはあともうすこしだけ

きずかないふりをして このままもうすこしいっしょにいようよ
どんなにかなしいおわりだって すてきなおもいにかえるから
こうしてるいまはらんぼうなたとえかもだけれど
このままおわっていいとおもうほどしあわせだよ

うしないものをさがし きずかずにすすんでた
おもえばわずかにすながまってはきえてった
うめてはいけないどおなつのあな きょりかんはもう
うめてはいみをうしなうものなのか
おちばをすくうようにこころをさらって
このままはなれてもかわらないということを
それもわかってる でもいまはあともうすこしだけ

えいえんなんていうことばをつかうきみと
あしたにはきえてしまうとしてもだまされていたいぼく
たいむりみっとがまださきだとおもってたころ
あのつきさえとおくかんじてなかったよ

ひかれはじめたぎゃくのてじゅんではなれられやしない
うんめいがめをはなしてる すきにあともうすこしだけ

きずかないふりをして このままもうすこしいっしょにいようよ
どんなにかなしいおわりだって すてきなおもいにかえるから
こうしてるいまはらんぼうなたとえかもだけれど
このままおわっていいとおもうほどしあわせだよ
    Page 1 / 1

    Lyrics and title
    Chords and artist

    reset settings
    OK