きえることば あさやけにのり まだおぼえていた かけらと、むこうに しろいくもが あざやかになり めのまえのいまが まぶたのおくに (のこされたわたしは、どうすればいいの?) (もう、あえないだなんて) きえないあと ありし日のじょうけい みちをあやどった ひざしのように めをとじても やけついたえみ もういちどみせて こんなはずじゃなくて いまからならそこへ おいつけるきがして かけだすわたしを ゆるしてください おなじばしょへいって おなじようにわたしも ((いてくれるだけで) (ただ) (いてくれるだけで、よかったのに) (どうして) (いってしまったんだろう) (どうして)