みつからないよぜったいにぼくのかくしごとはぜったいに ゆめのなかではいつもつたえられるんだけど ふあんをかかえてしまったきみをわらわせるためなら まほうつかいかなんかになれるんだよなあ ぼくらはどこへいこうかなんどもよぞらにうかべている それはさっきからおとをたてていちにさんできらめいた めにみえないたしかなまほう きみをこころまよわせないように ほんのすこしのきずをつけたら ねえいまをかこにするような ふたりだけのあすをつくろう きえないちずがえがけたなら きみはわらってくれるかな こころのおくのもっとおくのもっとおくにかくしたからものを はじめてふれたそのひからかくしてきたもの みつかっちゃってふあんになるぼくのたいせつなきもちは うつむくきみはわらってうなずいてくれたから ぼくらはどこへいこうかはじまりのあさはすぐそこまで だからさきみのめのまえでいちにさんでてをつなんだ いまあるきだすためのまほう そしていまがうすれないように ほんのすこしのきずをつけたら ねえだれもとどかないような ふたりだけのばしょをつくろう にぎりしめたきみのてを ぼくははなさない このままきえないちずを ふたりあるいていこう one two threeぼくのこえをはじめてきみがキャッチした one two threeそれくらいでひびのたいせつさをみつけるんだ one two threeぼくのこえをはじめてきみがキャッチした one two threeそれくらいでひびのたいせつさをてにいれてしまった