やさしいことばを なくしたやみのなか さいごのいのりもしずかにきえていった よあけはとおくきみはひとり でぐちのないゆめのなかで なみだだけがみちをてらした だれにもとどかずくちてゆくうたがある かなしみひとつもかなでられずにおわる こえもなくきみはただないた のいずがとぎれて だれかがかずをかぞえた ひかりをもたらすさだめのひとはこない よどんだじかんはまだらにこおりついて おそれをといだやいばをてに だきしめあうかたちをして きみとぼくはきずをかさねた どこにもとどかずきみのこえはついえた きえゆくことさえだれもきずかぬままに むぞうさにすうじをふやした いつかひかりのなかで そばにいてくれるとしんじた かたちのないぼくたちは かたちのあるせかいへと いつかかえるみちをさがした わすれてしまったやさしいひとのこえを さがしてさまようみちはどこまでとおい こえもなくきみはただないた みちはやがてとだえた