おちてくるほしのあめのばしたゆびさきにふれて あしもとにつたわればよごれたみずにかわるから ほらめをとざして かなえばじにははなを うしなうためにときはすぎてしずけさひとつ ただようほどざれるびねつがためいきでまいあがった ひきかえにするものもなくてうそをちぎった とじこめてたはずのねがいでむねのおくてらしだすよ めぐりめぐるよるはすぐにいたみさえわすれてく おちてくるほしのあめのばしたゆびさきにふれて あしもとにつたわればよごれたみずにかわるから ほらめをとざして かなえばじにははなを あしたをゆめみてばかりのぼくはきのうにおきざり どこかでわらいかけるきみがしったらかなしむのかな ゆれてゆれるはるのよかぜおもかげをうばってく とおいつきあのそらにこいしさばかりかさなって うつむけばつまさきでこころがかたちなくすから ほらめをとざして かなえばじにははなを すれちがいざまのきせつはてんしのてをひいてた ただいっしゅんめをあわせてとおりすぎた おちてくるほしのあめのばしたゆびさきにふれて あしもとにつたわればよごれたみずにかわるから ほらめをとざせば よぞらはまばたき ほらめをとざして かなえばぼくにはなを