かなしみにうちひしがれとまらないなみだに ためいきをつきながらまけそになったときは ふるさとのあのそらをめおとどいておもいあがった なつかしいうみとやまがいつだってみかただった なにもしんぱいしなくてここにかえってくればいい まるではおやどのようにはぐめましてくれたんだ あのまちにうまれてしあわせとおもってる うつくしいしぜんのなかおだやかにいきるひと あのまちにうまれてよかったといわせてくれたいせつな ものはなにかおしえられたふるさとよ つらいことあったとしてもはおくいしばりのりこえた だからぼくはおとなになりまけないでここにいる どんなときもどんなときもといそらのしたはなれてくらしても こころのどこかにはぬけるようなあおいそらがみえていたんだ ぼくはあきらめはしないよあめやゆきがふらりだしても いぽいぽすすんでいくんだやがてひわさするだろう あのまちでそだていきかたをまなんだおらかな あいにこまれだれかのためになけること あのまちでそだてたくましさをおもえたんだどこまでも つづくみちをてぶんのあしであるくこと あのまちにうまれてしあわせとおもってるうつくしい しぜんのなかおだやかにいきるひと あのまちにうまれてよかったといわせてくれたいせつな ものはなにかおしえられたふるさとよ むねをはりほこらしくあのまちでうまれたこと