そらははてしないこころのかがみだからね まいにちいろをかえてくうつしだすように しろくはいだけむりくもになって こぼれそうななみだかくしていて しんじるものがこわれてくときには めをとじてねがう ひときりでねむれないよるにおちても やみのなかにひとみとじてほしのかがやきにみみをすましてる ながいたびじにひとりたたずむときには こころにうかぶひびをめぐりあるきだす このみけがしうなずくつよさと いつもまえをみつめたいよわさを ほこりたかくまなざしでちかう まけたくないから ゆずれないからはだしでもはしりつづける あおいそらのつきのようにはかなしだいててをのばしたい とおくとおくとんでいくわたりどりみたいに きみのもとにとどけたいあしたふくかぜを ひとりきりでねむれないよるにおちても やみのなかにひとみとじてほしのかがやきにみみをすましてる Pizinha s2 Litsuo