やわらかなひだまりにすわりむかしばなしをしている そよかぜでふくらむカーテン レースのなかでかくれんぼをしてる少女がいたずらにほほえんでいる せんたくものをたたむあなたのせなかがちいさくかんじる こどものこぶしでたたいてたかたはたかくそびえたつやまのようにみえた ひさしぶりにたたいてあげようか あしたなまえがかわってもあなたのむすめなのはかわらないから はこでもちだせないきおくやおもいでをこのむねにおさめたくて みらいのとびらをひらくまえに はしらにきざまれたいくつものひつけをゆびでなぞると せすじをぴんとのばしたあなた わたしをみあげとくいげにわらうすがたがよみがえりなみだがこみあがる あしたなまえがかわってもあなたのははであるのはかわらない おやこでむかえたいちまんのあさは このむねできらめいて かぞくのとびらをてらしている しちごさんのきものからウェディングドレスへ めぐるきせつのはなをつみきぼういろのぶうけをてにとって さあ、てにとって あしたなみだをかくしてもこころにやどるかんしゃはかくさない あしたなまえがかわってもふたりのきずなはなにもかわらない はくしのキャンバスしあわせでそめて おそれずに(おそれないで)あるいてゆこう(あるいていって みらいのとびらのむこうがわへ