きみとであったあの日、ぼくのむねのなかになげこまれた まっさらなNO-TOのひょうしには ひづけだけがしるされていて どうやら、こいのはじまりとはこういうことなのか?ときづいて なんとなくひびPENをはしらせた、きみにはないしょで いまはもう、よみきれないほどのおもいでがあふれてる いろあせても、にじんでも、どれひとつけせやしない このごかんすべてでかんじてるきみを ありのままにかきしろう ときどき、はたらくもうひとつで しっとやつよがりもかきたせば そこにうかびあがる、きみをつつみこむいとしきおもい さあ、つぎのPE-JIをめくろう。くうはくだらけのみらいを しゅごなしでもなりたつような、ふしぎなかいわもおてのものさ でも、たまにははのうきそうなことばもきかせて たとえば、かってなおもいこみで、しんじたぶんへこむのも すれちがいも、なれあいも、こいにかくされたSUPAISU あのガドレールをとびこえたら、KISUするやくそくをした あれから、もうどれだけのかべを、きょうまでふたりでこえたのだろう ふゆぞらにこごえるきみをつつみこむ、MAFURA-のように そっとかたをだきよせながら、こなゆきにぬれたみちを そらにうかぶKAITOへとのびたRAINのように かぼそくともとぎれはしない、たしかないのり かわっていくきみも、かわらないきみも ありのままにかきしろう ゆだんしたすきのまぬけがおは、だいじょうぶ..!びかしてかいておくよ あのひだまりのように、きみをつつみこむいとしきおもい さあ、つぎのPE-JIをめくろう。くうはくだらけのみちを こなゆきにぬれたみらいを