"さよなら\"のよんもじ きみがどれくらいためらったかわかるごぜんよじ ごめんねとかうつとこで どれくらいすきかってことばかり まだゆびがなぞって ききたくもないもじににじむ ただのしょうきょじゃないおもい なんどもなんどもかいてはまたけして どうしようもなくなってはだしでとびだした けしてもけせないぼくらのおもいでが こんななさけないせなかをおしてる いごこちのわるいべんち きみがすきだったけしきを ひざがいたくなるまでみてる きみがひくようなことばかり あたまのなかひろがって ぼくのしらないきみのいちぶすら ゆるせなくてといつめてはまたおちて どうしようもないかんじょうぶつけてただけの ぼくはきみのなにひとつわかってないな なんどもなんどもかいてはまたけして きみをただうけとめたくてとびだした きみがつげたさよならが ぼくのこんななさけないせなかをおした きみはぼくをただしょうきょしなかった なのにぼくはなにひとつきみをわかってないまま