うちゅうにはてはなく つねにぼうちょうするなら きせきのかのうせんざいはむげんへ ちみつにえがかれたこうぞう それはかみのすうしき けっしてこえられないけっかいのなかで かちかんほころびみとめられぬだいしょう I don't like this dealings てのとどきそうなかんかく せなかあわせのせかい ひとみにうつすことさえゆるされなくて ぴりおどをうしなったおわりのないえんかん だれかのいしいのちのぶんだけぼくのたびはつづいてゆく じかんとうんめいがそうごかんしょうするなら まいびょうのきせきでせかいはへんいする むじひなこのそらこのうちゅう それはかみのすうしき じげんにとざされたろうごくのようで じょうどうほうらくざんこくなるだいしょう I don't like this dealings いま かすかにきみのうたがきこえたようなきがして どんなにてをのばしてもふれられなくて わずかなるきぼうさえひていされるりょういき そのこたえはじげんをこえてぼくのなかのうちゅうにある いま かすかにきみのうたがきこえたようなきがして どんなにてをのばしてもふれられなくて わずかなるきぼうさえひていされるりょういき そのこたえはじげんをこえてぼくのなかのうちゅうにある